ガーデニング迫2

先月、ステーション迫施設のすぐ横に小さな ガーデニングスペースがあります。 そこに今年は、トマト、ゴーヤ、ミカンの苗を利用者のかた、職員と一緒に植えました。 少しづつ、トマトの実も育ち、利用者の方には採れた際は、提供をし…
≫ 記事の続きを読む
スイートスプリング 迫

昭和22年に園芸試(現果樹研究所)において、上田温州(みかん)に八朔(はっさく)を交配し育成されました。 昭和56年に「スイートスプリング」と命名され、 スイートスプリングは、栽培が難しく生産量が少ないため、まだあまりお…
≫ 記事の続きを読む
母の日 迫

老人ホームで過ごす利用者様たちは、そこが日常生活の場で、介護施設に勤めている人たちは、一職員ではありますが、時には家族のような目線に立ったりもします。 交替制の勤務ではありますが、長時間、時間を共有することから、利用者様…
≫ 記事の続きを読む
迫ガーデニング

ステーション迫施設のすぐ横に小さな ガーデニングスペースがあります。 そこに今年は、トマト、へちま、ミカンの苗を利用者のかた、職員と一緒に植えました。 草や花に触れたり、鑑賞したりすることで、、なんとなく心がはずみ、元気…
≫ 記事の続きを読む
おやつ作り 迫 (フルーチェ)

おやつ作りを行いました フルーチェ3種を作りました ボールにフルーチェの素と牛乳を入れて 利用者の方に混ぜてもらい、利用者の方は不思議そうな表情でしたが、次第に固まってくる様子を見て嬉しそうな表情を、見せておりました。 …
≫ 記事の続きを読む
迫クリスマス会 2021

12月と言えば毎年行っているクリスマス会。 今年も皆様に楽しんで頂く為、今年一年の振り返る利用者の皆様のビデオを見ながら クリスマスケーキ食べて最後に サンタからのクリスマスプレゼントを渡し楽しい時間とたくさんの笑顔を見…
≫ 記事の続きを読む
迫ハロウィーン2021

施設にてプチハロウィーン行事行っております。 おやつの時間にカフェオレとお菓子を提供。皆様にはハロウィーン仮装での 記念撮影を行っております。迫では衣装を着ての記念撮影を頻繁に行うので皆様少しづつ慣れてきた様子でポーズを…
≫ 記事の続きを読む