迫ガーデニング

ステーション迫施設のすぐ横に小さな ガーデニングスペースがあります。 そこに今年は、トマト、へちま、ミカンの苗を利用者のかた、職員と一緒に植えました。 草や花に触れたり、鑑賞したりすることで、、なんとなく心がはずみ、元気…
≫ 記事の続きを読む
おやつ作り 迫 (フルーチェ)

おやつ作りを行いました フルーチェ3種を作りました ボールにフルーチェの素と牛乳を入れて 利用者の方に混ぜてもらい、利用者の方は不思議そうな表情でしたが、次第に固まってくる様子を見て嬉しそうな表情を、見せておりました。 …
≫ 記事の続きを読む
迫クリスマス会 2021

12月と言えば毎年行っているクリスマス会。 今年も皆様に楽しんで頂く為、今年一年の振り返る利用者の皆様のビデオを見ながら クリスマスケーキ食べて最後に サンタからのクリスマスプレゼントを渡し楽しい時間とたくさんの笑顔を見…
≫ 記事の続きを読む
迫ハロウィーン2021

施設にてプチハロウィーン行事行っております。 おやつの時間にカフェオレとお菓子を提供。皆様にはハロウィーン仮装での 記念撮影を行っております。迫では衣装を着ての記念撮影を頻繁に行うので皆様少しづつ慣れてきた様子でポーズを…
≫ 記事の続きを読む
敬老の日 ~迫~

日頃の感謝を込めて、お花をお渡ししました。 母の日、父の日、敬老の日、クリスマスなど様々な記念日がありますが、感謝を伝えれる場面に 日々感謝を今後もお伝えできたらと思います。 ●○●○●○住宅型有料老人ホーム ステーショ…
≫ 記事の続きを読む
迫 ミニ花火大会

夏の風物詩、ミニ花火大会を行いました。風が強い為、なかなか花火に火が点きにくかったですが、 手持ち花火を皆様に楽しんでもらいました。 ●○●○●○住宅型有料老人ホーム ステーション常行 大分市常行163-1 ℡097-5…
≫ 記事の続きを読む
お好み焼きPARTY in迫

夏のお好み焼きPARTY開催。今回は市販のお好み焼き粉に絹豆腐をを混ぜて、 ふんわりお好み焼きを作りました。生地が焼けてくるにつれてお好み焼きのいい匂いがしてきて、焼きあがるのを皆様楽しみに待たれていました。出来上がった…
≫ 記事の続きを読む
夏の風物詩

夏の風物詩 ●○●○●○住宅型有料老人ホーム ステーション常行 大分市常行163-1 ℡097-523-6650 /住宅型有料老人ホーム ステーション迫 大分市迫1288-1 ℡097-529-5877 /デイサービス…
≫ 記事の続きを読む
2021 七夕に願いを込めて

2021 七夕に願いを込めて 送らばせながらの報告ですが、利用者、職員みんなで七夕の飾りに願い事を書きました。 利用者の方は、それぞれ思い思いの願い事を丁寧に短冊に書かれていました。 ある方は「家族が健康でありますように…
≫ 記事の続きを読む