ブログ
『迫に配達ピザがやってきた』~職員さ・・・

先日、新聞に入っていた配達ピザの広告を職員が見つけ「ここにも来てくれるのな?」と興味本位で 電話を掛け、住所を伝えるも、地図に登録されてないため、やり取りがうまくいかず、 配達まで至らず。 後日、再度チャレンジ、休憩時間…
≫ 記事の続きを読む
「折り紙ボランティア」ステーション迫

~なぜ日本に折り紙文化がうまれたか~ 日本では畳む文化と内向き志向の文化が存在しており、毎日寝具をきれいに畳んで収納し、 和服も畳んで箪笥に仕舞います。和室の畳も、もともとは畳んだものなのです。 畳むことは気持ちを整理す…
≫ 記事の続きを読む
◯週末の常行◯

今週末の常行は、みんなでコーヒータイム(*^^*) 「いいわぁ、美味しい」「もう1杯お願いしたいくらいや〜」と、たまにお出しするホットコーヒーは皆様に大好評です♩ 普段なかなか水分を飲んでいただけずに苦労しているご利用者…
≫ 記事の続きを読む
今週のデイサービス

寒い日が続いていますが、こちらデイサービス公園通りでは、午前は歌に体操、午後はレクリエーションや機能訓練など、今週も利用者様に楽しんでいただきました。 こちらは体操です! この体操、歌に合わせていますが、氷川きよしさんの…
≫ 記事の続きを読む
お部屋訪問でみんなにっこり

こんにちは、ステーション常行です。 今日はこちらのおふたり(^^)(^^) いつも施設廊下で歩行訓練をされている男性ご利用者様が、他ご利用者様のお部屋にひょこっと顔を出しました。 ご自分よりも少しお姉さんの手を取り、「ば…
≫ 記事の続きを読む
新入職員!??

これは、とある日のステーション常行の食堂での会話です。いつも職員を気遣ってくださる女性ご利用者様:「チョット聞いてくれん?ずっと思いよったんやけど、、、」 「このシャツの色、いいわぁ〜〜!私も着たい!!」 *職員:「今…
≫ 記事の続きを読む
タオル体操‼︎

こんにちは、デイサービス公園通りです(^ ^) 今日はタオルを使ったタオル体操を行いました。 身近なタオルを使うことで、肩甲骨周りを自然と動かすことができます。 職員が歌をうたいながら、リズムよく体操を行いました!! そ…
≫ 記事の続きを読む
今日も元気にいってらっしゃい( ˙-・・・

おはようございます!!ステーション常行です。あいにくのお天気ですね。 昨日は【春一番】が吹いたようで、大分市内も少し寒さが和らいだでしょうか?このまま暖かくなってほしいものです*** 外はどんより曇り空ですが、ご利用者の…
≫ 記事の続きを読む