おはようございます。
ステーション迫です。
先日は施設の周りに咲く春達を探しに
お一人ずつ順番に見に行ってみました。
今の時期は人が沢山密集する所には出れませんが、外に散歩などの気分転換は体の為にも
良いそうです。

久しぶりに吸う外の空気は新鮮で
少し癒されて頂いたのではないでしょうか

「いい景色だね。もうすぐこの麦が黄金色に
なるからね。」と。


「あらヨモギがあるよ!」と職員に教えて頂いたのですが、どれがヨモギか分からない職員は…「え。これ春菊じゃないですか?」と…
「写真を撮るなら私を綺麗に撮って」


「これは菊でしょ」

など思い思いの感想まで。
散歩が好きな方とはちょっとそこまで
散歩に。

どんどん歩いて「やっぱり外がいい!」と。
またお時間のある時に気分転換をして参りたいと思います。
もちろん帰ってきたら、消毒、手洗い、うがいは忘れません。

今回は女性陣だったので、次は男性陣と
また違う景色を探しに行ってみようと
約束いたしました。
●○●○●○住宅型有料老人ホーム ステーション常行 大分市常行163-1 ℡097-523-6650 /住宅型有料老人ホーム ステーション迫 大分市迫1288-1 ℡097-529-5877 /デイサービス公園通り 大分市公園通り1-5-8 ℡097-520-3350 /ヘルパーステーショントレイン 大分市関園119-1-101 ℡097-574-6077○●○●○●Author Profile
- Local-train